- Part 2 ~Tipi Ceremony~ -2015-05-16 Sat 09:43
満月の夜の儀式の後の帰り、車の中での先生は抜け殻状態でした。
フラフラしながら部屋に戻った後の先生の行動に私は感動して、それをメモに残しました。 しかし、ノートを読み返してもそのメモったことが見つからないんです。 携帯のメモ帳だったかなと携帯を手に取った瞬間に思い出しました。(*゚0゚)ハッ!! 「バタンキューされる直前、ふらふら状態でもエネルギーウォーターと セージでキレイにされて、本当にすごいです。全力ってすごい。」と、 4/4 につぶやいて残してました。 あんなふらふら状態(起き上がりこぼしの揺れをイメージしてください)でも ちゃんとクレンジングをされる先生にものすごく感動したのを覚えてます。 そして、この感動は他の人にも伝えないと勿体ないと思ってつぶやいたのでした。 これぞツィッターの正しい使い方ではありませんか!?笑 こらからもっとつぶやいていこうと思います。 楽勝ですもんね、先生? (・∀・)ニヤニヤ ただ「感動した」だけで終わらせるべきではなかったことを、 私は後に思い知ることになりますが・・・そのお話はまた今度。 満月の夜の儀式の日、会場へ向かう道中はお花見をしに出かけてる人が多く 道路が大変混んでいました。 それで到着予定時間に遅れてしまったので、その学習から翌日(ティピの儀式の日)は 日曜日ということもあり、さらにお花見見物の人が増えることを予想して早めに 出発したのでした。 ところが、ティピの儀式当日は朝から雨が軽く降っていたので お花見見物に出かける人は少なく、桜並木沿いの道は全く混んでおりませんでした。 そして早めに出発したおかげで時間に余裕があり、こんな素敵な写真も ゲットすることができました! ![]() この時は車道を封鎖されていたわけではないのに、なぜか車が全く通らない 時間があったのです。 すると真由美先生は車を降りられて車道の真ん中、満開の桜並木の トンネルを歩きだされたではありませんか! おかげでいい写真が撮れたのと、そして超ご機嫌モードの真由美先生を会場に お連れすることができたのでした。 前日に会場にお連れした時とは大違いでお連れする側は一安心しましたε-(;ーωーA フゥ… 会場に着いたころには雨はかなり激しく降りだしていました。 前日の満月の夜に予定されていたスピリットにご挨拶をするくらいと おっしゃっていた儀式が、なぜか本番さながらの儀式となった。という理由はこれ、 雨だったのです。 儀式本番としていたその日が雨になると、もちろんスピリットはご存じだったからです。 先生は無意識にこの流れを見事にキャッチされていたのですね。 雨の中、始まった儀式でしたが、不思議なことに儀式が進んで行くにつれ、雨は止むか、 またはせいぜい小雨くらいですんだので、儀式は支障なく行われました。 それからティピの儀式の後には予定外のワークショップまで行っていただきました。 そしてワークショップが終わるタイミングにぴったりと合わせたかのように 雨がピタッと止むという奇跡を見せていただき、 外で5次元スクールのホームページのトップ写真を撮ることができたのでした♪ ![]() こうして満月の夜の儀式、ティピの儀式という2日続いての大きな儀式は終了しました。 ですが、ホッとする間もなく、 儀式から一夜明けた翌日のお昼には、奄美ツバキツアーの準備のため、 先生と一緒に奄美行きの飛行機に乗っていたのでした。 タタタッ!!≡≡ヘ(;- ω-)ノ≡ヘ(;・ω・)ノ つづく |
| オタクで結構コケコッコー |
NEXT≫
|